スタッフブログ

節分2019.02.04

昔は、季節の変わり目にあたる立春、立夏、立秋、立冬

の前日がすべて節分とされていました。

一年の節目にあたる春の節分に重きが置かれ始めたのは、

室町時代からだそうです。

季節の変わり目には、悪鬼が出てくるといわれ、まめが

豆(摩滅)の音に通じることから「鬼は外、福は内!」

の掛け声で豆まきをする習わしが始まったとか。

最近は、掛け声がうるさいからと、豆まきをしない家が

増えているようですが、皆さんは豆まきをしましたか?

我が家では勿論しました。

でも、近隣を気にして掛け声はかなり小さかった・・・

春スタートです!          渡辺 田鶴子

関連記事