スタッフブログ

春眠暁を覚えず・・・2025.04.23

この言葉は、「朝が暖かくなり、つい寝坊をして

しまった」というニュアンスでつかわれますが、

本当は少し違うとか?

もともとは、「春の夜は寝心地が良くてぐっすり

眠れてしまうので、夜が明けたことに気づかず

寝過ごしてしまう」という意味だそう。

長く暗い冬を越え、朝の訪れが早まる春。

目覚めると鳥が囀り、やわらかな陽の光が降り

注ぎ・・・季節の喜びを感じられるような時を

迎えました。        渡辺 田鶴子