敷地16坪 文京区 Og邸
吹き付け断熱工事他2016.11.17
![]() |
文京区Og邸、屋根野地合板裏に、通気用下地材取り付け後、外壁面及び屋根裏全体に発泡ウレタン吹付け断熱工事、終了。天井下地組みも終了しており、石膏ボード貼り開始。 (画像1)屋根野地合板裏、発泡ウレタン吹付け断熱工事 現場での直接吹付けのため、断熱材を隙間なく施工できるので、気密性が上がり、室内の温度差も減り、結露の発生を防ぎます。断熱工事と気密工事を同時にすることで、木材は常に乾燥状態を維持し、木の呼吸を止めることなく建物の寿命を延ばすことができます。 |
![]() |
(画像2)外壁面発泡ウレタン吹き付け断熱工事 難燃処理が施されていて自己消化性を持っているので燃え難く、延焼の心配もありません。燃焼時の有毒性テストにも合格している安全な断熱材と言えます。 また、ホルムアルデヒドなどによるシックハウスの心配もありませんし、アレルギーの一因とされるダニ・カビなどの発生を未然に防止します。 |
![]() |
(画像3)天井石膏ボード貼り |
-
2017.02.08
行政による完了検査
-
2017.01.06
足場解体他
-
2016.12.27
外壁コーキング及び内装終了
-
2016.12.19
内装工事・2
-
2016.12.14
内装工事着手
-
2016.12.09
造作工事・4
-
2016.12.06
システムキッチン及びユニットバス設置
-
2016.11.28
造作工事・3
-
2016.11.25
外壁サイディング用下地施工
-
2016.11.22
造作工事・2
-
2016.11.21
造作工事・1
-
2016.11.14
屋根裏通気下地施工他
-
2016.11.09
行政による中間検査
-
2016.11.07
木工事躯体組み・5
-
2016.10.31
木工事躯体組み・4
-
2016.10.28
木工事躯体組み・3
-
2016.10.26
木工事躯体組み・2
-
2016.10.24
木工事躯体組み着工
-
2016.10.20
基礎・5及び防蟻処理工事
-
2016.10.17
基礎工事・4
-
2016.10.11
基礎工事・3、JIO配筋検査
-
2016.10.04
基礎工事・2
-
2016.10.03
基礎工事着手
-
2016.09.30
地盤改良工事
-
2016.09.23
地鎮祭
-
2016.09.16
擁壁工事・終了
-
2016.09.07
擁壁工事・3
-
2016.09.05
擁壁工事・2
-
2016.08.31
擁壁工事