敷地16坪 文京区 Og邸
造作工事・32016.11.28
![]() |
文京区Og邸、遮音のための床石膏ボード貼り後、引き続き化粧床材貼り他造作工事。(この床石膏ボードがファイヤーストップ構造をさらに高めています) (画像1)床石膏ボード貼り ※ツーバイフォー(2×4)住宅は枠組み壁構造という特性から、各室の密閉性が高いため、火災が発生しても炎が室外に出にくく、圧倒的に安全性が高いのです。「延焼拡大防止」性能が優れている工法と言えます。 高い耐火性能を有しているツーバイフォー(2×4)住宅は、準耐火構造のため、木造でありながら火災保険料は鉄筋コンクリート、鉄骨の戸建住宅と同等の金額となり、一般木造住宅の1/3で済みます。地震保険料についても、一般木造住宅に比べ約半分程度と割安です。 |
![]() |
(画像2)窓枠取り付け (画像3)化粧床材貼り(養生中) |
【ファイヤーストップ構造】 ![]() |
(画像4)ファイヤーストップ構造 ※石膏ボードによる、ファイヤーストップ構造のしくみ ファイヤーストップ構造で使われる石膏ボードに含まれる水分は、火に触れると熱分解をおこし、水蒸気を発生するため、木が発火点に達するまでの時間を遅らせます。 |
-
2017.02.08
行政による完了検査
-
2017.01.06
足場解体他
-
2016.12.27
外壁コーキング及び内装終了
-
2016.12.19
内装工事・2
-
2016.12.14
内装工事着手
-
2016.12.09
造作工事・4
-
2016.12.06
システムキッチン及びユニットバス設置
-
2016.11.25
外壁サイディング用下地施工
-
2016.11.22
造作工事・2
-
2016.11.21
造作工事・1
-
2016.11.17
吹き付け断熱工事他
-
2016.11.14
屋根裏通気下地施工他
-
2016.11.09
行政による中間検査
-
2016.11.07
木工事躯体組み・5
-
2016.10.31
木工事躯体組み・4
-
2016.10.28
木工事躯体組み・3
-
2016.10.26
木工事躯体組み・2
-
2016.10.24
木工事躯体組み着工
-
2016.10.20
基礎・5及び防蟻処理工事
-
2016.10.17
基礎工事・4
-
2016.10.11
基礎工事・3、JIO配筋検査
-
2016.10.04
基礎工事・2
-
2016.10.03
基礎工事着手
-
2016.09.30
地盤改良工事
-
2016.09.23
地鎮祭
-
2016.09.16
擁壁工事・終了
-
2016.09.07
擁壁工事・3
-
2016.09.05
擁壁工事・2
-
2016.08.31
擁壁工事