狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
スタッフブログの記事
スタッフブログ ブログ一覧
秋祭り 「わっしょい」
2017.09.25
23・24日の両日、事務所のある町内で秋祭りが 開催されました。 例年通り、当社の駐車場を利用して、お神輿の 担ぎ手さん達の休憩所を設置し、ご接待。 限られた時間内で、たいしたことはできないの ですが、皆さんとても喜んでくださいます。 秋晴れに恵まれたせいか、予想を超える人数に 嬉しい...
続きを読む>
彼岸花
2017.09.21
一本の茎に六つほどの赤い花が咲き、空へ向かう ようにめしべ・おしべを伸ばし広げる彼岸花。 開花はまさにお彼岸の頃。 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれますが、 その意味は、天に咲く赤い花。 好き嫌いが大きく分かれる花ですが、皆さんは どちら? お彼岸の中日を境に、春分と同じように昼夜...
続きを読む>
なにか寂しい・・・
2017.09.12
秋祭りの時を迎え、あちらこちらからお囃子の音が 聞こえてきます。 つい先日も、買い物の途中で、お神輿や山車を曳く 人たちに出会いました。 太鼓の響き、先導者の掛け声はするけれど、何かが 違う・・・ そう、子供の姿が少なくて寂しいのです。 今どきの子供達はお神輿よりもゲームのほうが好き ...
続きを読む>
大丈夫、ひとりじゃないよ!
2017.09.07
学生さんにとっては、長くて楽しい夏休みが終わり、 気持も新たに新学期を迎えるはずだったのに・・・ このところ、中高生の自殺を報じる記事を多く目に します。 夏休み明けは学校生活への不安が募るとか? 悩みをひとりで抱え込み、孤立してしまう子供も少 なくないようです。 大切な命を守るために...
続きを読む>
近づく秋の気配に
2017.09.04
酷暑もやっと過ぎ、秋が恋しいこの季節に、今年も 岩手県から「りんどうの花」が届きました。 鮮やかな紫紺と清楚な白い花に、近づく秋の気配を 感じますね。 送ってくださった方に心よりお礼を申し上げます。 ところで皆さん、夏のお疲れは残っていませんか? 季節の変わり目は、ついつい体調を崩しがち...
続きを読む>
夏の終わりに・・・
2017.08.31
長い夏休みも終わりますが、宿題は大丈夫ですか? 時代の流れと共にその内容もかなり変化していると 思いますが、「絵日記」は今もあるのでしょうか? 何か書かなくてはいけないのだけれども、そうそう 毎日イベントがあるわけではないし・・・ 想像力の乏しい私は記事探しに苦慮しました。 そんな中でよ...
続きを読む>
自然との共存
2017.08.28
夏休みを利用して「白神山地」へ行ってきました。 青森・秋田県の県境に位置し、1993年に世界自然 遺産に登録されたこの地域は、ブナを中心とした 様々な植物、ツキノワグマなどの哺乳類や各種の 鳥類などが生育しています。 自然林での降雨が枝や根を伝って大地に吸収され、 多種多様の動植物を育み...
続きを読む>
暑い夏、再び・・・
2017.08.25
月初から降雨の続いた東京にも、また暑い夏が戻って きました。 残暑は厳しいとはいえ、暑さのピークは過ぎつつあり、 朝夕は少しひんやりした空気が心地よく感じられます。 そろそろ台風の季節到来! いざという時に備えて、対策はしっかりしておきたい ですね。 渡辺 田鶴子 ...
続きを読む>
平和な世界を願って・・・
2017.08.15
今日8月15日は、72回目の終戦記念日です。 何かと騒がしい世界情勢ですが、今もまだ消え ない犠牲の中で、日々暮らしている多くの方が いらっしゃいます。 こんな意味のない悲劇が二度と繰り返されない 平和な世界を心から願います。 黙祷・・・ 渡辺 田鶴子...
続きを読む>
花火が恐ろしい・・・
2017.08.09
夏といえば花火。 今の時期は各地で花火大会が開催されています。 日本人として生まれたからには、皆さんの記憶の中 にも様々な思い出があると思います。 暗い夜空に打ち上げられた花火は、華やかで美しい ものですが、広島や長崎で被爆された方々の中には、 今でも花火と聞くと爆音と共に火花が原爆と重...
続きを読む>
41 / 103
« 先頭
«
...
10
20
30
...
40
41
42
...
50
60
70
...
»
最後 »