スタッフブログ ブログ一覧

ついに「梅雨入り」ですね。2012.06.12

ついに「梅雨入り」ですね。
関東地方でも、ついに梅雨入りしました。 気温・湿度共に変化が大きいこの時期は、なんだか 憂鬱な気分になったり、身体のだるさを感じる方も 多いのではないでしょうか? この時期にしとしと降り注ぐ雨は、大地や樹々を潤し、 日本が水の国であることを感じさせてくれますが、 反面、湿気が多いと生活面ではカビや異...

♪♪ハッピーバースデー・・・♪♪2012.06.07

♪♪ハッピーバースデー・・・♪♪
 ♪♪ハッピーバースデー・・・♪♪ 昨年の夏に、介護用リフォームをさせていただいた お施主様から封書が届きました。 早速開けてみると、首にレイを掛け、ケーキの前で Vサインをしているおばあちゃんの写真が。 つい先日、93歳のお誕生日を迎えられたそう。 おめでとうございます!! 左半身が、不自由になっ...

水無月(みなづき)・・・2012.06.05

水無月(みなづき)・・・
6月=水無月(みなづき) 水無月の「無」は、「の」をあらわすため、 つまり「水の月」。 水が大地を潤し、木々の緑も鮮やかな季節です。 この頃は、穀物の種まきや麦の刈り入れ、稲の 植えつけに適した時期でもあり、梅雨入りを前 にして空模様をうかがう日も増えてきます。 建築に係わる私達も同様に、毎日の天気...

6月最初の見学会です2012.06.01

6月最初の見学会です
早いもので今日から6月。 6月と言えば、皆さんはどんなイメージをお持ちで しょうか?     梅雨、衣替え、あじさいの花、     ジューンブライド・・・ さて当社では月初め早々から、構造見学会を開催いた します。 私たちは、日常生活の中で何かことが起きてしまって から   「ああしていれば・・・」...

完成見学会のお礼2012.05.28

完成見学会のお礼
26・27の両日、北区東十条のご新居が完成し、 お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて いただきました。 夏の日差しを受け、汗ばむほどの陽気でしたが、 多くの方にご来場いただき有難うございました。        図面では判らないところも、実際にご覧いただく ことで、皆様のご参考にしていただけ...

TV出演しました2012.05.25

TV出演しました
TBSテレビ【みのもんた 朝ズバ!】に渡辺が出演 しました。      その前日、インタビューを受けましたが、生放送の為 他にもっと緊急のニュースが飛び込めば「ボツ?」と いう可能性もあったので、ごく一部の方にしかお知らせ しませんでした。 無事放映され、番組終了後、ご覧になった多くの方達 からメー...

TVの取材を受けました!2012.05.23

TVの取材を受けました!
渡辺がTVの取材を受けました! 節電や電気料金が問題になっている今、 オール電化住宅とガス併用住宅について、 お話させていただきました。 どんな風に取り上げられるのか? あるいはボツになるのか? 全くわかりませんがもしお時間がありまし たら、ご覧下さい!    TBS【みのもんた 朝ズバ!】  5月...

「金環日食」きれいでしたね!2012.05.21

「金環日食」きれいでしたね!
1987年に国内で観測されて以来、約25年ぶりに 「金環日食」が見られるということで、今朝は いつもより早起きをしました。 天体については関心が薄い私でしたが、今回は あまりに早い時期から、新聞・TVなどで 観測可能時間、グッズの紹介から注意事項など さまざまな情報がが流れたため、   【これは見る...

「ピース…平和」を願う薔薇の花2012.05.18

「ピース…平和」を願う薔薇の花
天皇・皇后両陛下は、エリザベス女王在位60年の祝賀行事に ご出席のため、英国をご訪問中です。 天皇陛下は2月に心臓手術を終えられたばかりで、体調を心配 される声も聞かれたようですが、女王との旧交を温めるため、 また東日本大震災の際、ご尽力いただいた方々へのお礼を述べ られたいとの強いご希望がおありに...

お母さんありがとう・・・2012.05.14

お母さんありがとう・・・
昨13日は母の日でしたね。 日頃の母親の苦労をねぎらい、感謝をする日として 明治末期から現在まで続いています。 日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、イタリア、ブラジル、 オーストラリア等では、5月の第2日曜日と定められて いますが、 ノルウェーでは2月の第2日曜日、 インドネシアでは12月22日 ・・・...