狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
社長ブログの記事
社長ブログ ブログ一覧
建築のあれこれ「坪単価表示のいろいろ」
2017.02.02
家を建てる際に、ほぼすべての方が注目するキーワードが 「坪単価」です。しかし住宅会社が公表している坪単価は、 各社によって、その中に「何が含まれ、何が含まれていない のか」が異なるため、単純に比較することができません。 多くのハウスメーカーやローコスト住宅を提供している会社 では「本体価格...
続きを読む>
建築のあれこれ「安い家・高い家 その2」
2017.01.26
前回は、土地についお話ししましたが、 今回は建物についてお話します。 形状は、四角形、それも正方形に近ければ近いほど安く 建てることができます。 同じ床面積であれば、正方形が最も外壁が少なくて済む わけです。建物の大きさは、スケールメリットが働きます ので、建物が大きければ大きいほど坪単...
続きを読む>
建築のあれこれ「安い家・高い家 その1」
2017.01.19
注文住宅は、それぞれの建て主のご希望次第で、安くも 高くもなりますが、そのベースとなる値段は建物の仕様、 土地や建物の形状、前面道路などの様々な条件に影響を 受けます。 もっとも基本となるポイントは、建物はシンプルな形で あるほど安く建てることができ、複雑になればなるほど 割高になるとい...
続きを読む>
建築のあれこれ「相見積もり依頼」
2017.01.12
先日、見積もり依頼がきました。しかも相見積もりです。 OO万円でできる施工店がありますが、御社ではこの水準まで 近づけることができますか? 明らかに先の施工店の金額が正当か確かめたい感じですね。 工務店の場合、図面から必要な材料をひとつひとつ拾い出し、 工事項目や数量を細かく表示する見積書...
続きを読む>
建築のあれこれ「素敵に見えた建売住宅が・・・」
2016.12.22
こんなご相談も受けました。 設備などのグレードの割に値段が安く、建物の見た目も 周辺環境も気に入ったので建売住宅を購入しました。 住みはじめて数ヵ月後、初めての冬を迎えたある日、 床暖房は使用していないのに、いつもより床が暖かい ことに気付きました。 今まで床暖房のある家に住んだことがな...
続きを読む>
建築のあれこれ「合意なしに・・・」
2016.12.21
建築家と家づくりを進めている方からのご相談です。 先日、基本プランの変更を希望したところ、建築家から、 既に実施設計に入っているのでこれからのプラン変更は 有料になると言われてビックリしました。 建築家と設計監理契約をした際の契約書の中で、 「基本設計から実施設計に進むときには、双方確認の...
続きを読む>
建築のあれこれ「設計コンペで建築家を選んだら・・・」
2016.12.14
いろいろなプランを比較してみたいと思い、ネットコンペで 建築家を選びました。 とても素敵な思いがけないプランが出揃い、その中から一番 目を引いた大きな吹き抜け・大きなガラスの窓がある開放感 あふれるプランを採用し、打合せを進めました。 ところが、いざ図面が出来上がり、工務店に見積りとったら...
続きを読む>
建築のあれこれ「デザインを優先したために・・・」
2016.12.08
あるお客様よりご相談を受けた事例です。 完成して約1年ですが雨漏りに悩んでいます。雨漏りが している場所は玄関ポーチの屋根です。 今のところは 工務店が補修をしてくれ、何とか塞がっています。 工務店に話を聞くと、「ポーチは、雨漏りする可能性が あった」とのことでした。 さらに詳しく聞いて...
続きを読む>
建築のあれこれ「ローコストビルダーとは」
2016.12.05
ローコストビルダーとは、1990年代から登場した 「低価格を前面に打ち出した規格形注文住宅の供給業者」 のことを言います。 大手ハウスメーカーが部材を工場で生産する体制を持つ のとは異なり、ローコストビルダーの多くは自らの工場は 持たないが、工法・間取り等を規格化し専属の施工部隊を 持っ...
続きを読む>
建築のあれこれ「建て主を無視した家」
2016.12.01
ひとりの女性が、ある大手ハウスメーカーに新築を依頼 しました。その女性は身長が140㎝と小柄なため、 「小柄な私が使いやすい住宅を造って欲しい」と要望を 出したのですが、そのハウスメーカーは標準通りの家を 建てました。 その結果、洗面所の鏡が見えない、収納に手が届かない、 キッチンが高過...
続きを読む>
24 / 55
« 先頭
«
...
10
20
...
23
24
25
...
30
40
50
...
»
最後 »