社長ブログ

家づくりの前に知っておきたいこと(4)2013.10.04

工法にはどんな種類があるの?

多くの住宅会社は、木造軸組工法を採用しています。

木造軸組工法とは日本の伝統的な工法で、木の梁や柱で家を支える構造が特徴です。

比較的自由に設計ができ、複雑な間取りにも対応する事が可能です。

増改築にも適しています。

日本は湿気の多い国であるため、家もそれに耐えられるものでなくてはなりません。

木は家に姿を変えてからもずっと生き続け、呼吸をしています。

この優れた特性は、家の中の湿度を調整するという大事な役割を果たしているのです。

ハウスメーカーでもこの木造軸組工法を取り入れているところがありますが、

2✕4工法やプレハブ工法を取り入れている住宅会社も少なくありません。

2✕4工法は、北米から入ってきた工法で、その名のとおり2✕4インチの木材で作った

枠組みに合板などを取り付け、それらを箱のように組み合わせていくものです。

開口幅が大きくとれること、部材類が豊富に揃っていることや、面で構成されるため

耐震性が高いなどのメリットがあります。

またプレハブ工法は、ある程度の形に仕上げた部材を、現場へ持ち込んで組み立てる

というものです。

木質系、鉄骨系、コンクリート系、ユニット系などの種類があります。