ブログ

年末のご挨拶2012.12.28

年末のご挨拶
皆さん、新年を迎える準備はお済みですか? 当社でも、大掃除の後、お正月飾りをしました。       年神様をお迎えするために飾る門松やしめ縄、鏡餅。 二十九日は「苦に通じる」、三十一日は「一夜飾り」 と忌み敬遠されるため、今日二十八日に飾る家庭が 多いようです。 さて、今年も残りわずかになりましたが...

シックハウスについて!!2012.12.26

シックハウスについて!!
今回は、シックハウスについての話です。 シックハウス症候群という言葉をお聞きになったことが あると思います。 数年前に大きな社会問題になりましたが、新築住宅に 入ると、目がチカチカしたり、頭が痛くなるなどの症状が 出てきました。 原因は、建材などに使用されている「ホルムアルデヒド」 などの化学物質で...

.。.:*・゚Merry-X’mas:*・゚。:.*2012.12.25

.。.:*・゚Merry-X’mas:*・゚。:.*
昨日、用事があり池袋へ行った際、こんな クリスマスデコレーションを見かけました。       場所はサンシャインビルの噴水広場。 子供たちがたくさん集まって、歓声を上げて いたので、思わず足を止めると、時間ごとに、 噴水の色や高さが変わる仕掛け。 結構、大人にもうけていました。 クリスマスが過ぎると...

冬至ですね2012.12.21

冬至ですね
今日は冬至です。 冬至は、旧暦のため年により1~2日前後しますが、 今年は21日です。 昔からこの日には、かぼちゃを食べ、柚子を浮かべた お風呂に入る習慣があります。       これは、かぼちゃには、ビタミン類が豊富で風邪予防 に効きめがあるため。 さらに金運に恵まれるご利益もあるそう。 柚子湯は...

「家庭内事故」その5&シックハウス2012.12.20

「家庭内事故」その5&シックハウス
家庭内事故は、住宅内に存在する「段差」「温度差」「火」 などが原因で、死に至る事故を発生させることがわかって きました。 しかも高齢者の方が事故にあう割合が大きいことも・・・。 ところが、「家庭内事故」には含まれないのですが、長期間 にわたる深刻な問題を発生させる「シックハウス」のことを 忘れてはい...

♪♪ジングルベル・・・♪♪2012.12.18

♪♪ジングルベル・・・♪♪
 ♪♪ジングルベル・ジングルベル・・・♪♪ なんて浮かれている時ではありませんが今の時期、 街中がクリスマスムードに包まれていますね。 繁華街では、色とりどりのライトが輝き、思わず 「キレイ!」と、つい足を止め、見入ってしまう ほど華やかな雰囲気です。 最近では、個人の住宅でも玄関先やベランダ等に ...

「家庭内事故」・その42012.12.17

「家庭内事故」・その4
今回は「家庭内事故」の最も多い年齢層についてです。 家庭内事故死について、年齢別死亡者数の推移をみると 次のことがわかります。  ①0歳から4歳では、年々死亡者数が減少している  ②65歳以上では、年々死亡者数が増加している  ③総数の中では、65歳以上の割合が圧倒的に多い   家庭内事故死のうち、...

「そんな話は聞いてない」2012.12.14

「そんな話は聞いてない」
「そんな話は聞いてない」と誰かが言います。 自分の意思は、相手に通じなければ全く意味が ありません。 通じなければ、通じるように努力をしなければ なりません。      厄介なことのようですが、確かめ合う気持ちが ないと、思わぬ結果になってしまうことがあり ます。  何かと忙しい師走です。  間違い...

「家庭内事故死」・その32012.12.12

「家庭内事故死」・その3
ご存知の通り、この寒い季節、トイレや風呂場で 倒れる方がいます。 そのため最近では、風呂場内にセンサーを設置し、 一定時間動かなくなった場合、家族に警報を鳴らす 装置が売れています。 トイレ・風呂場内で倒れる原因のひとつが 【ヒートショック】です。 冬の寒い日に、暖房の効いた暖かいリビングから寒い ...

暖かい日には、ふとん干し!2012.12.10

暖かい日には、ふとん干し!
日常の疲れをとるには、睡眠が重要なポイント。 良い睡眠は取れていますか? 冬の安眠を妨げる要因のひとつは、湿気を含んだ ふとん。 寒い時期でも、睡眠中は意外とたくさんの汗をかき、 その水分が、ほとんどふとんや寝間着に吸収されて しまいます。 その湿気の為に、夜寝る時に冷たく感じ、保温力も 低下すると...

撮影の勉強会2012.12.07

撮影の勉強会
昨日は、鎌倉で自然素材(建築内装材)を取り扱っている 会社主催の、「プロカメラマンによる、デジタルカメラを 使っての建物撮影勉強会」に参加しました。             やはり、プロの方のカメラの取り扱いはひと味もふた味も 違いますね。 ほんの触りの部分だけでも、目からウロコ・・・です。 中身の...

街は秋から冬の景色に・・・2012.12.06

街は秋から冬の景色に・・・
寒くなりましたね。 北風の勢いが日増しに強くなり、きれいに色づいた 葉も樹々の枝から離れ、冬の装いに変わりつつあり ます。      鮮やかな赤や黄色の木の葉が落ちてしまうと、街の 風景は、少しさびし気に映りますが、寒々と枯れた 景色の中に、不完全なものへの美を見い出し、 「わび・さび」へと結びつけ...