年: 2016年

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(14)2016.09.30

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(14)
頼んでいないのに・・・ 大工さんがよかれと思ってしたことが、お施主さんに とっては不要な場合があります。 たとえば、大工さんが気をきかせたつもりで大黒柱を 作ったとしましょう。 人によっては、ありがたいと思うかもしれませんが、 反面、ありがた迷惑と感じる人もいるでしょう。 また、もっと...

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(13)2016.09.29

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(13)
窓を開けたらお隣さんと鉢合わせ・・・ 完成した家の2階の窓を開けたら、お隣の2階で勉強中の お子さんと至近距離で目があってしまった。 それ以来2階の窓のカーテンを開けたことがありません。 完成前には想像していなかったことが起こり得ます。 間取りは確認する人が多いのですが、窓の位置を確認 ...

夏バテを回復しましょう!2016.09.28

夏バテを回復しましょう!
異常気象のせいか、秋になってもまだ夏の疲れが残っていて、 体調のすぐれない人もきっと多いはず。 スポーツなどで体力作りに励むのは、先ずこの疲れをとって からにしましょう。 そのためには、無理をせず、疲れたらよく眠ること。 そして、たんぱく質やビタミン類の多い良質の食事を心掛け ましょう。...

彼岸花2016.09.23

彼岸花
開花はまさに秋のお彼岸の頃。 1本の茎に6つほどの赤い花が咲き、空へ向かうように めしべ・おしべを伸ばし広げる彼岸花。 曼珠沙華とも呼ばれますが、その意味は天に咲く赤い花。 どことなく妖しげな雰囲気があり、不気味と感じる人も 多くいるようです。 でもこれは、おめでたいことが起こる兆しで、...

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(12)2016.09.21

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(12)
結露しないと聞いていたのに・・・ 「結露は大丈夫? 今の家は結露がひどくて困っているんですよ」 「寒冷地仕様にしますので、絶対に結露はしません」 「賃貸のアパートでは結露に悩まされてきたので、新しい家では 絶対に結露しないようにしたい」 そんな思いで営業マンに念を押したのに、結露が・・・。...

「わっしょい、わっしょい!」2016.09.20

「わっしょい、わっしょい!」
秋祭りのシーズンを迎え、あちらこちらから賑やかな お囃子が響いてきます。 当事務所がある町内会でも、17・18の両日に秋祭りが 開催されました。 「〇〇心と秋の空」の言葉通り、変わりやすい天気に 一喜一憂しながらも、今年も200人ほどのたくさんの 人たちにご参加いただき無事終了しました。...

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(11)2016.09.15

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(11)
イメージと違う、こんなはずでは・・・ 「クロスの色合いが思っているものと違う」 「照明器具が予想より高級感がなく残念」 こんなふうに、イメージと実物に大きな違いを感じる ことがあります。 その原因のひとつは、住宅会社が過度な期待をさせて しまうところにあります。 家づくりを依頼する側が...

今日は「十五夜」です2016.09.15

今日は「十五夜」です
「花鳥風月」と言われるように、月は日本の美意識に根差した 存在のようです。 平安貴族も江戸の庶民も、そして現代の私たちも、秋を感じる 楽しみのひとつと言えば中秋の名月です。 もともとは、豊作を願った風習ですが、縁側の小さな台の上に ススキと小さなお団子を飾り、月がきれいに輝くのを楽しみに ...

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(10)2016.09.14

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(10)
予想外のトラブルが発生・・・ 防犯のためにつけた人感センサーが、近くにある浴室換気扇から 出る水蒸気に反応してしまい、電灯がついてしまった・・・。 新居に引越後にこんな思いがけないことが起こる場合があります。 また、建替え時に隣家の上下水道が敷地の中に位置していること がわかったり、基礎工...

お祭りが済んで・・・2016.09.12

お祭りが済んで・・・
先週末、自宅周辺エリアで秋祭りが開催されました。 心配された雨も降らず、無事終わりました。 賑やかなお囃子や、お神輿を担いだり、山車を曳く 人たちの元気な掛け声も、お祭りが済んでしまえば、 この静けさ・・・。 独特の寂しさを感じます。    渡辺 田鶴子...

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(9)2016.09.09

失敗事例から学ぶ家づくりの秘けつ(9)
現場で部材を決めることにして思わぬ費用が…… 「クロスや床材は、いろいろ種類があります。着工してから 現場で決めていきましょう」 営業マンにこう言われると、 「なるほど」と思ってしまいます。着工前に部材を決めるより 現場で決めたほうが、どんな家になるのかがイメージしやすい というメリットは...

望まれる「成熟した社会」・・・2016.09.08

望まれる「成熟した社会」・・・
今日からパラリンピックが始まりましたね。 私たちが普段、無自覚に作っている心の壁は、障害の有無 だけでなく国や地域、年齢や性別、職業等など・・・至る ところに存在します。 これらの、あらゆる壁や線引きを取り払ってくれる感動の 瞬間を味わえる出場選手たちの活躍に大きな期待がかかり ます。 ...