狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
2017年
年:
2017年
とっても幸せな時
2017.07.18
姪の結婚式に参列しました。 屋外は連日の猛暑、そして式場内の気温は二人の 熱い愛で、ますます上昇。 両家の親族だけで執り行われた式は終始和やかで 笑顔が溢れていました。 みんなに祝福されたこの幸せな瞬間を忘れずに、 いつまでも二人仲良く素敵な家庭を築いてほしい と願います。 おめでと...
続きを読む>
とうもろこし
2017.07.14
とうもろこしが食卓にのぼると、鮮やかな黄色の 実に夏の訪れを感じます。 とうもろこしと言えば、子どもの頃に、お祭りや 縁日で買ってもらった焼きとうもろこしの香ばし さを思い出します。 きれいに粒の揃った実をかぶりついた時の甘味と みずみずしさは夏の味ですね。 旬は6月から9月。 買う...
続きを読む>
4万6千日分のご利益
2017.07.10
浅草寺のほうずき市へ行ってきました。 7月9日・10日に開催され、この日に観音さまに お参りすると、4万6千日日参したのと同じ分の ご利益があるとされており毎年多くの人が訪れ、 売る人、買い求める人で賑わいます。 浅草寺の広い境内には、100以上の露店が並び、 ほうずきの朱色が鮮やか。 ...
続きを読む>
健やかな成長を!
2017.07.06
姪が長男のRyu君を連れて事務所に遊びに来て くれました。 まだ生後10カ月ですが、ベビースイミングに 参加した帰りだそう。 こんな小さな足で水をかく(?)姿を想像する と、あまりに可愛くて嬉しくなります。 健やかに成長し、自分の足でしっかりと大地を 踏みしめ、幸せな人生を送ってほしい...
続きを読む>
建築のあれこれ「リフォームとリノベーションの違い」
2017.07.03
◆リノベーションとは リノベーションとは、建物の骨組みだけを再利用し、 内部をそれまでと全く違う状態に作り変えること。 日本では、多くの住宅が30年前後で建替えられてき ましたが、これまでの住文化への反省から昨今では、 「長期にわたって利用可能な住宅」という考え方が 定着しつつあります。...
続きを読む>
みょうが
2017.07.03
細かく刻んでみそ汁に入れたり、てんぷらにしたり、 また、そうめんの薬味にしたりと、みょうがは夏の 食欲をひきたててくれます。 昔から、「食べると物忘れがひどくなる」と言われ ますが、これは迷信。 むしろ、みょうがの香味で集中力が増す働きがある そうです。 これで安心して食べられますね。...
続きを読む>
夏越の祓(なごしのはらえ)
2017.06.30
旧暦6月末に行われる「夏越の祓」は、半年分の罪や 穢れを落とし、このあとの半年の健康と厄除けを祈願 します。 厄落としの方法としては、「茅の輪くぐり」が行われ、 8の字を書くように3度くぐり抜けます。 又、人の形を模した紙の形代(かたしろ)に、自分の 名前と年齢を書き、それで体を撫で人形...
続きを読む>
建築のあれこれ「リフォームか建て替えか?」
2017.06.29
持ち家の築年数が古く、大規模なリフォームが必要になった際、 リフォームか建て替えかで迷うことがあります。 その判断のポイントは構造の状態です。 例えばリフォームした部分があと20年はもつとしても、構造が 10年しかもたないのであれば、10年後に構造部分の補強工事が 必要となり、その後もモグ...
続きを読む>
晴耕雨読
2017.06.28
梅雨のさなかのこの時期は、洗濯物は乾かないし、 空はどんより暗いし、何だか気分が晴れません。 6月末から7月初めは1年で最も雨が降る時期だそう ですが、お気に入りのきれいな傘やレインコート、 更に、足元を守ってくれるレインブーツがあれば、 外出の楽しみができます。 けれど、休日はあえて出...
続きを読む>
建築のあれこれ「カビ対策」
2017.06.21
カビは一定の条件が揃うと、どこにでも繁殖します。 浴室の壁・天井の隅・家具の裏側・押入などに多く発生し、 アレルギーの原因にもなりますので、部屋の換気と掃除を こまめに行い、カビの発生を防ぎましょう。 ◆家具の配置 置き家具などは、壁から10cmほど離して置くと、家具の 裏側も換気が行き...
続きを読む>
カエルの合唱
2017.06.20
♪♪カエルのうたが きこえてくるよ…♪♪ 「ケロケロ」「クワクワ」。 水田の多い地方などでは、この時季、たくさんの カエルがいっせいに鳴きだし、「蛙の大合唱」が 聞こえてきます。 実は、鳴くのは雄だけで、その鳴き方にも法則が あるようです。 2匹いた場合、1匹が鳴き始めると2匹目も鳴き...
続きを読む>
暑中見舞いの日
2017.06.15
6月15日は、初めて「暑中見舞いはがき」が発売 された日だそう。 昭和25年(1950年)のことでした。 ご存知でしたか? メールが手軽に利用されている今、手書きの便りの 嬉しさは、暑い夏の一服の清涼剤のよう。 知り合いみんなに送らなくては、と頑張らなくても、 たとえばごく親しい友人に...
続きを読む>
5 / 10
« 先頭
«
...
4
5
6
...
10
...
»
最後 »