狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
2017年
年:
2017年
雪柳
2017.03.28
名前から冬の花と思われますが、桜やチューリップと共に 春の訪れを告げる花のひとつです。 枝が柳の葉に似て細長く、その枝いっぱいに真っ白い花が 咲くことから命名されました。 花が散った地面も、雪がパラパラと積もったようにみえて きれいです。 が、雪もただ眺めているだけなら美しいのですが、こ...
続きを読む>
圧巻!「巨大地下空間」
2017.03.21
法人会の研修会で、栃木県宇都宮市にある「大谷資料館」へ。 ここは、1919年(大正8年)~1986年(昭和61年)の約70年を 掛けて大谷石を掘り出して出来た巨大地下空間です。 広さは約2万平方メートル、深さは30メートルにも及びます。 石肌には手掘り時代のツルハシの跡が残り、ずっしりと年輪...
続きを読む>
建築のあれこれ「土地の見方と注意点・地盤」
2017.03.21
住宅の耐久性を決めるのは、なんといっても地盤です。 地盤が弱いと不均一に土地が沈む不同沈下が起き、壁がひび割れ たりドアや窓が開きづらくなったり、最悪の場合には家が傾いて 倒壊します。 また、普段は何も起きなかったとしても地震の際一気にこれらの 症状が現れることもあります。 地盤の強度は...
続きを読む>
うっとりと夢心地・・・
2017.03.17
ぽかぽかとした春の陽気が、眠気を誘う季節ですね。 「うとうと」「うつらうつら」「こっくりこっくり」 眠っている場合じゃないのに、いつの間にか眠って しまったり、まぶたが下がってきたり・・・ 困ったものです。 浅い眠りをあらわすのには様々な言葉がありますが、 中でも「微睡(まどろ)む」は、...
続きを読む>
「マスク」どんな時、何のために?
2017.03.14
冬から春に向かって増えるマスク人口。 着用の目的は、風邪の予防や感染を防ぐためが多い ようですが花粉を避けるため、冷たく乾燥した空気 から鼻や喉、肌を守るためという目的もあります。 日本人は、マスク好きと言われますが公衆衛生意識 の高さを象徴する文化とも言えるかもしれません。 最近では、...
続きを読む>
建築のあれこれ「効率よいパントリー(2)」
2017.03.09
前回は、キッチンで食材などを効率よく収納できる「パントリー」 についてご紹介いたしました。 今回は、そのパントリーで役に立つコツをご紹介します。 パントリーの収納をちょっと工夫するだけで、とっても便利で オシャレな空間になります。 たとえば、ジャー(蓋付きビン)、ボトル、リキュールの小瓶 ...
続きを読む>
Happy Birthday !
2017.03.09
3月9日は、当社代表・渡辺のお誕生日。 FBを通じての友・知人を始め沢山の方々にお祝いの メッセージをいただきました。 とっても嬉しいです。 子供時代と違い、最近は「おめでとう」といわれると、 つい、「もう、祝ってもらうような齢ではないんです」 なんて言ってしまいますが、本来は、「おめで...
続きを読む>
ところ変われば・・・
2017.03.07
以前話題になったドンキホーテ白金店。 初めて見ました。 プラチナにふさわしく(?)キラキラと輝くまばゆい 外観。 自宅付近にもドンキホーテがありますが、あまりにも 雰囲気が違いビックリ。 やはり場所柄というのでしょうか? こんなことで驚いているなんて・・・。シロガネーゼ には程遠い存...
続きを読む>
桃の節句(ひな祭り)
2017.03.03
3月3日はひな祭り。 女の子のいる家庭では、お雛様を飾り、健やかな 成長と幸せを願う日ですね。 ひな祭りは、桃の蕾がほころび、花が咲き始める 頃と重なる為、桃の節句とも呼ばれます。 古来から、桃には邪気をはらう力があるといわれ、 桃の文様は、長寿の象徴を示す吉祥文様としても 人気が高く...
続きを読む>
建築のあれこれ「効率のよいパントリー(1)」
2017.03.02
今回は、キッチンの収納計画について詳しくご説明します。 食材などを効率よく収納できる場として「パントリー」は 非常に便利です。日頃から多めに食材を買って、ストック することもできます。 パントリーとは、キッチンの一部分、あるいはキッチンに 隣接して設けられる収納スペースを指します。つまり、...
続きを読む>
春の息吹
2017.02.28
1月は行く、2月は逃げる…の言葉通り、早くも2月は 今日が最後です。 寒さのため、固く閉じられたままだった梅の蕾もここに きて花開き、美しい姿をみせてくれます。 草木の芽生えが一斉に始まり、生命の息吹を感じますね。 私達も、冬の間に蓄えていたエネルギーをパワーに変え 元気に過ごしましょう...
続きを読む>
建築のあれこれ「大地震に備え、日頃からできること」
2017.02.22
今回は、大地震に備えてご自身で日頃からできることを 簡単にまとめていきます。 まずは「食料」について。 ◆日頃から食材を多めに買い、1週間の食料をストック 大地震が発生すると物流のルートにも影響がでます。 今回の熊本地震で注目すべきは、主要な幹線道路が いち早く復旧したこと。食料はもちろ...
続きを読む>
8 / 10
« 先頭
«
...
7
8
9
...
»
最後 »