月: 2022年6月

夏越しの祓(なごしのはらえ)2022.06.30

夏越しの祓(なごしのはらえ)
夏越しの祓は、6月の風物詩として知られる神事。 1月から6月までの半年分の穢れを落とし、残りの 半年分の無病と、さまざまな災いから逃れることを 願うものです。 この時期、神社の境内には、茅(ちがや)という草で 作られた直径数メートルほどの大きな輪が立てられ、 その輪ををくぐって身を清めま...

紫陽花2022.06.27

紫陽花
梅雨の時季、雨に濡れ鮮やかさを増す紫陽花ですが、 今年は早くも梅雨明けを迎えました。 雨の中でなく強い日差しのもとで咲く紫陽花は、既に 見頃を過ぎてしまいました。 ここ白山神社では、毎年開催されるお祭りの期間は、 花も人出も多く、とても賑やかですが、今年は静かな 境内で紫陽花を楽しんでき...

夏至2022.06.21

夏至
夏至とは、北半球において1年の内で最も日が長く、 夜が短い頃のこと。 その短い夜を「短夜(みじかよ)」と呼ぶようになり、 平安時代の貴族たちは、短い夜を慈しみ、蛍狩りを 楽しんだという。 現代では、夏至の夜に照明を消してローソクの灯を ともすキャンドルナイトの輪が広がっています。 夏の...

失敗しない資金計画(3)2022.06.17

失敗しない資金計画(3)
前回に続き、世代に合ったライフプランの作り方について 考えてみましょう。  【家族の成長・充実期(40代から50代前半)】 教育費が想像以上にかかる年代。 マイホームの取得時とは家計の状況が一変するはずです。 収入と支出を冷静に分析し、教育費と住宅ローンの今後の 見通しを明らかにする必要...

時間は不思議な生き物?2022.06.14

時間は不思議な生き物?
朝、目覚めた瞬間。 ぼんやりしていた意識がはっきりしてくると、先ず 最初に時計を見て時間を確認します。 そう、私たちは常に時間を意識しているのです。 ある時は、まるで時間に追い立てられるように仕事 をし、又ある時は、退屈な時間を持て余す。 かと思えば、時間に助けられ問題が解決することも ...

クチナシの花2022.06.06

クチナシの花
当事務所玄関脇にあるクチナシの花が咲きました。 花の香り高いのが特長で、沈丁花、金木犀と並び、 三大香木と呼ばれています。 クチナシの花には、一重咲きと八重咲きがあって、 一重咲きには橙色の実がなり、その実は薬や染料 にも用いられるそうです。 初夏を感じさせる白いクチナシの花は、見た目も...

失敗しない資金計画(2)2022.06.03

失敗しない資金計画(2)
今回は、世代に合った「ライフプランの立て方」について 考えましょう。 ライフプラン(人生設計)を考える上での重要ポイントは、 世代によって大きく異なります。 【独身・結婚期(主に20代)】 独身時代は、結婚準備金が貯蓄の大きなテーマとなります。 結婚後は、なるべく早い時期に目的別(出...