狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
2025年
>
1月
月:
2025年1月
災害を風化させない取り組み
2025.01.31
1月17日は、阪神淡路大震災からちょうど30年目の日 でした。 高速道路や建物が倒壊し、あちこちで火災が発生している テレビの画面にくぎ付けになったことを覚えています。 同日には、兵庫県内の各地で追悼行事や当時の体験を語り 継ぐ会など震災の記憶を次の世代に伝えるための取り組み が行わ...
続きを読む>
春隣(はるとなり)
2025.01.28
春隣とは、日射しがとても柔らかく感じられ、もう すぐそこまで春がきているという意味の言葉です。 厳しい寒さが身に染みる真冬の時期にも、かすかな 春の予兆に目を向けては、暖かな季節に思いを馳せ ます。 冬至を過ぎ、たとえ寒さが厳しい日も、太陽の光は 強さを増して、日...
続きを読む>
達磨さん
2025.01.23
今年の初大師は1月21日でしたが、少し遅れて 西新井大師で達磨を購入しました。 西新井大師は、関東厄除け三大師のひとつとされ、 年間を通じ、多くの人が参拝に訪れます。 この1年も又、無病息災で過ごせることを心から 願い、片目を入れました。 願いが叶い、もう一方の目...
続きを読む>
家庭内事故
2025.01.17
家庭内事故について調べてみると、 ・0歳から4歳では、年々死亡者数が減少している ・65歳以上では、年々死亡者数が増加している ・総数の中では、65歳以上の割合が圧倒的に多い この数字から判明するのは、それまで問題なく生活が出来 ていた住宅内においてヒートショックが原因とな...
続きを読む>
どうすればよかったか?
2025.01.14
医師を志し、医学部に進学したやさしい姉に突然 現れた変化。 統合失調症が疑われたが、医師で研究者でもある 両親はそれを認めず、精神科の受診を拒否。 状況は悪化し、玄関に鍵をかけ、姉を閉じ込める ことに・・・ 実の弟がカメラに収めたドキュメンタリー。 誰も「こ...
続きを読む>
出初式(でぞめしき)
2025.01.10
お正月の風物詩のひとつですが、皆さんは見たことが ありますか? 江戸時代、火消しは火事が起こった際には、はしごに 乗って高い位置から火元や風向き、建物の配置などの 火災の状況を把握したそう。そのため危険な火災現場 で命を守る町火消として花形の職業だったようです。 ...
続きを読む>
新年のご挨拶
2025.01.06
皆様 明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり有難うございました。 今年も、皆様が健康で充実した日々を過ごすこと ができますよう心よりお祈り申し上げます。 本年も引き続きよろしくお願いいたします。 渡辺ハウジング 社員一同...
続きを読む>