狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
2025年
>
2月
月:
2025年2月
東京23区の家賃は過去最高値!
2025.02.28
ここにきて東京23区の賃貸マンションの家賃相場が上昇 しています。 アットホームの資料によれば、東京23区内の先月の賃貸 マンションの平均家賃は シングル向け物件で9万6,163円 カップル向け物件で15万6,868円 ファミリー向け物件で23万1,726円 それぞれ...
続きを読む>
鶯餅(うぐいすもち)
2025.02.25
春が近づくと「ホーホケキョ」と美しい声で鳴く 鶯は春告げ鳥とも呼ばれます。 この時期に和菓子屋さんの店頭に並ぶのが鶯餅。 こしあんを求肥で丸く包んだ餅の端を少しすぼめ 鶯の形にした和菓子です。 青えんどう豆を挽いた粉で作った黄な粉をまぶし、 淡い緑の鶯色に仕上げま...
続きを読む>
ヴァレンタインデー
2025.02.14
2月14日は、ヴァレンタインデー。 日本では、1950年代にチョコレートメーカーの キャンペーンで普及し独自の文化が生まれました。 「本命チョコ」「義理チョコ」「友達チョコ」そして 「推しチョコ」・・・ 特に最近では、「自分チョコ」が増えているとか? いつも頑張っ...
続きを読む>
ツーバイフォー工法
2025.02.14
ツーバイフォー工法は、1974年に建築基準法に基づく 技術基準告示が制定され、我が国の建築工法として本格的 に導入が行われました。以降50年間には、大きな地震や 火災が発生しましたが、その度にツーバイフォーの建物は 注目されました。それは何故? 【ポイント1】六面体構造(箱構造)が強さ...
続きを読む>
立春
2025.02.03
昨日は、東京でも雪が降ると予想されていたほどに 寒い日でしたが、近所の神社では、節分の豆撒きが 開催され多くの人達で賑わっていました。 そして冬に別れを告げ、暦の上では春を迎えました。 草木が芽吹き、花が咲き、小鳥が囀る姿に気づく度、 自然と顔がほころびます。 ま...
続きを読む>