敷地16坪 文京区 Og邸
外壁コーキング及び内装終了2016.12.27
【(画像1)目地等コーキング処理】 ![]() |
板橋区Sa邸、通気層工法によるサイデング貼り及び目地処理、内装工事終了。 (画像1)目地等コーキング処理 ※コーキングについて 外壁サイデングボードとボードの境目にある継ぎ目を「目地(めじ)」と言いますが、この場所や窓などのサッシ及び外壁を貫通している電気配線、給排水衛生等の周りには、コーキング処理(シール)としてゴム状のものが埋め込まれます。 はじめは柔らかいのり状ですが、時間が経つにつれゴム状に固まります。 (外壁貫通部防水処理手順は、躯体壁→タイベックシルバー貼り→外壁サイディング貼り) ※外壁通気工法 壁の中に入ってきた空気を外部に放出する工法。 木造の建物を長く保つためには、木材を湿気から守ることが重要です。 そのために建物の壁の中を乾燥させ、耐久性を高める工法です。 |
【(画像2)トイレ天井、壁クロス貼り】 ![]() |
(画像2)トイレ天井、壁クロス貼り |
-
2017.02.08
行政による完了検査
-
2017.01.06
足場解体他
-
2016.12.19
内装工事・2
-
2016.12.14
内装工事着手
-
2016.12.09
造作工事・4
-
2016.12.06
システムキッチン及びユニットバス設置
-
2016.11.28
造作工事・3
-
2016.11.25
外壁サイディング用下地施工
-
2016.11.22
造作工事・2
-
2016.11.21
造作工事・1
-
2016.11.17
吹き付け断熱工事他
-
2016.11.14
屋根裏通気下地施工他
-
2016.11.09
行政による中間検査
-
2016.11.07
木工事躯体組み・5
-
2016.10.31
木工事躯体組み・4
-
2016.10.28
木工事躯体組み・3
-
2016.10.26
木工事躯体組み・2
-
2016.10.24
木工事躯体組み着工
-
2016.10.20
基礎・5及び防蟻処理工事
-
2016.10.17
基礎工事・4
-
2016.10.11
基礎工事・3、JIO配筋検査
-
2016.10.04
基礎工事・2
-
2016.10.03
基礎工事着手
-
2016.09.30
地盤改良工事
-
2016.09.23
地鎮祭
-
2016.09.16
擁壁工事・終了
-
2016.09.07
擁壁工事・3
-
2016.09.05
擁壁工事・2
-
2016.08.31
擁壁工事