メルマガ

「恐怖」と「愛」 3月27日配信!

いよいよ桜の時期を迎えて、こころ浮き 立つ今日この頃ですが、如何お過ごしで しょうか? 3月といえば卒業シーズン、巣立ちの時 ですが、始まりの時でもあります。 体調を整えて、素敵な出会いを期待しま しょう! <本日のメル…

ちょっとした事ですが・・・ 3月13日配信!

やっと暖かくなってきたと喜んだら、又 急に寒さが戻りびっくり。 それでも草花や樹木は、少しずつ春へと 進んでいるのを感じます。 花粉症の方達にとっては辛い時期ですが、 どうぞお大事になさって下さい。 <本日のメルマガメニ…

美しいものを見る目 2月20日配信!

梅の開花が伝えられ春を思わせるように なりました。 気のせいか、陽の光もやわらかくなった ように感じられます。 春本番間近か、どうぞお元気でお過ごし ください。 <本日のメルマガメニュー> 1.家づくりのことは何でもご相…

自分の失敗を認める・・・ 2月6日配信!

「1月は行く」のことわざ通り、早くも 過ぎ、「逃げる2月」になりました。 年の初めは、何かと行事が多く、あっと いう間に過ぎることを実感しています。 春の足音が聞こえながらも、頬に感じる 風はまだ冷たい今日この頃です。 …

自分を見つめる視点・・・ 1月23日配信!

大寒に入り、寒さも一段と厳しくなって まいりました。 インフルエンザ罹患者も増えているよう ですが、体調は如何でしょうか。 うがいや手洗いなども予防の一端になり ますので、自己防衛を心掛け、お元気で お過ごしください。 …

今をどう生きるか? 1月9日配信!

早くも七草を過ぎ、正月のお屠蘇気分も ようやく抜けてきたこの頃ですが、如何 お過ごしでしょうか。 新しい年がどうぞ穏やかで、と願います。 今年もよろしくお付き合いください。 <本日のメルマガメニュー> 1.家づくりのこと…

気配りは、人間関係の大切な潤滑油 12月19日配信!

身に沁みる寒さに、冬の到来を実感 する頃、如何お過ごしでしょうか。 年末年始は、何かとお忙しいことと 思いますが、寒さもこれから厳しく なってきますので、どうぞお身体を 大切になさってください。 この1年も、メルマガをお…

よく耳にする言葉「断捨離」「終活」 11月21日配信!

晴天の澄んだ青空を背景に見る紅や 黄色に色づいた樹々の美しさに心が 洗われるようです。 所によっては、夜間にライトアップ が行われるようですが、お出掛けの 際には寒さ対策をお忘れなく! <本日のメルマガメニュー> 1.家…

制約にしばられているのは・・・? 11月7日配信!

静かな晩秋の日々を如何お過ごしで しょうか。 この時期は、朝夕の気温差が大きく 体調管理が気になりますが、どうぞ 暖かくしてお過ごしください。 <本日のメルマガメニュー> 1.家づくりのことは何でもご相談ください。 2.…

常識をうたがう!? 10月24日配信!

秋色もいよいよ濃くなり、夜長の頃と なりました。 読書好きの方達にとっては、楽しみが 増える嬉しい時ですが、寝不足になら ないよう気を付けてお過ごしください。 <本日のメルマガメニュー> 1.家づくりのことは何でもご相談…

自分の選択には、自分で責任を持つ 10月10日配信!

長かった夏のあとは、ことのほか秋風が 心地よく感じられます。 皆さん、如何お過ごしでしょうか? 暑からず寒からずで何をするにも適した この貴重な時期。 先ずは健康に留意され、有意義な日々を お過ごしください。 <本日のメ…

「良心」 9月12日配信!

暑さもやっと峠を越え、朝夕はいくぶん 過ごしやすくなってまいりました。 季節の変わり目です。 夏のお疲れを持ち越すことがありません よう、気をつけてお過ごしください。 <本日のメルマガメニュー> 1.家づくりのことは何で…