メルマガ
自分の失敗を認める・・・ 2月6日配信!

「1月は行く」のことわざ通り、早くも
過ぎ、「逃げる2月」になりました。
年の初めは、何かと行事が多く、あっと
いう間に過ぎることを実感しています。

春の足音が聞こえながらも、頬に感じる
風はまだ冷たい今日この頃です。
どうぞお身体を大切にお過ごしください。

<本日のメルマガメニュー>

1.家づくりのことは何でもご相談ください。

2.自分の失敗を認める

3.建築中の現場情報

*******************************************************
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
*******************************************************

春とは名ばかりで、相変わらず寒い日が
続いています。

この時期は、つい家の中で過ごす時間が
長くなりがちですが、何かお困りごとは
ありませんか?
どんなことでもお気軽にご相談ください。

※「狭小地にピッタリ!外壁建て起こし工法」
狭小間口の敷地を100%有効利用する工法で
皆様のご要望にお応えします。
ホームページで詳しくご案内中です。
 https://www.e-iezukuri.biz/tateokoshi/

※「安心のライフ・プラン」
無料で作成します。ご希望の方はご一報ください。

☆☆☆ 渡辺ハウジング・ご相談はこちら ☆☆☆
   電話【 03-3959-8743 】
   FAX 【 03-3959-8797 】
   Mail【 info@ysrg-wh.com 】
   HP 【 https://www.e-iezukuri.biz/】

*******************************************************
2. 自分の失敗を認める
*******************************************************

何かに失敗した時、それを踏まえた上で次のステップに
進むために大切なことは何でしょう?

それは、自分の失敗を認めること。
これが出来ていない人が、案外多いように感じます。

先ずは、自分の失敗を認めようとせずに、言い訳ばかり
の人。その言い訳がどれほど見苦しいのか、本人は全く
気づいていません。

次に、自分はデキる人間であるから、自分に限って失敗
などするはずがない、と思い込んでいる人。

そして、自分が失敗したのは、自分が悪いわけではなく
周囲の環境や、他人のせいであると思っている人。

自分は悪くない!と思っている内は反省も分析も生まれ
ないので、次に進むことなど出来るはずがありません。
素直に、そして謙虚になることが大切だと思います。

*******************************************************
3.建築中の現場情報
*******************************************************

★豊島区  Kt邸  ツーバイフォー工法 3階建て
                     [木工事中]

★台東区  Hh邸  ツーバイフォー工法 3階建て
                    [確認申請中]

★北区・練馬区・板橋区・豊島区・杉並区・荒川区・
 新宿区・中野区・文京区・世田谷区 他
[打ち合わせ中]

この他、埼玉県和光市で改修工事中です。

ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
  https://www.e-iezukuri.biz/event/

☆☆☆ 渡辺ハウジング・連絡先はこちら ☆☆☆
     電話【 03-3959-8743 】
     FAX 【 03-3959-8797 】
     Mail【 info@ysrg-wh.com 】