ベランダがアクセントの、温もりを感じる三階建て二世帯住宅
約17坪の3階建て狭小住宅
家の中は2世帯が暮らせる広々空間!
設計ポイント

建築面積:33.33m²(10.06坪)
敷地面積:55.57m²(16.78坪)
延床面積:86.53m²(約26.12坪)
狭小地の制限をクリアして完成した北区の家です。
2x4(ツーバイフォー)工法を採用。
3階建て約17坪の2世帯狭小住宅です。
物件写真
-
外観
敷地内に駐車場のスペースを確保しました。
2階からは駐車場分の空いた空間を無駄なく利用し、延床面積を広げ、のびのびとした暮らしを実現しました。
バルコニーの日当たりも良く、晴れた日は洗濯物もよく乾きそうです。
-
玄関
家を出て目の前の階段にはしっかりと手すりがかけられています。
一緒に暮らすおじいちゃんやおばあちゃんにも配慮したつくりとなっています。
-
1階ダイニング・キッチン
孫や、子供たちと過ごすのも良いけれども、たまには夫婦2人でゆっくり食事をしたい。
そんな希望を叶えるために1階にも立派なキッチンを設置しました。
-
2階階段
洗面所の周囲にたくさんの収納スペースをつくりました。ここにものを収納することで、部屋を広々と使うことができます。
-
2階リビング・ダイニングキッチン
広々とした2階のリビング。2世帯住宅でありながら、家族全員がここで食事をとっても十分なスペースがあります。
-
3階和室
和室でありながらもお洒落な畳を使用することで洋風のような部屋になっています。
洋風のような部屋にいながら畳の癒しを感じることができるお部屋です。
-
3階子供部屋
子ども部屋もしっかりとつくりました。壁紙は白にして、シンプルながらも明るい部屋に。
物件概要
- 所在地
- 東京都北区
- 用途地域
- 第一種中高層住居専用地域・準防火地域
- 建ぺい率
- 60%(角地緩和 70%)
- 容積率
- 160%
- 構造・工法
- 2x4(ツーバイフォー)工法
- 規模
- 3階建て・2世帯住宅
- 敷地面積
- 55.57m²(16.78坪)
- 建築面積
- 33.33m²(10.06坪)
- 延床面積
- 86.53m²(約26.12坪)
- その他
- 第2種高度地区